2012年 04月 27日
![]() 去年クグロフ型でご紹介した『紅茶のケイク』 リクエストをいただいたので2012年夏メニューの裏番長になりました。 メインメニュー2種類の予約が落ち着いた頃に お日にちのご相談を受け付けますので お友達の皆様どうぞよろしくお願いいたします。 基本的にはパウンド型でご紹介する予定です。 表番長は昨年多くの方に騒がれた『クラフティー・オ・スリーズ』 アメリカンチェリーが入った、ブリゼ生地を使用したタルト。 季節限定の贅沢感を楽しみます♪ パータパテ(キッシュ生地)の復習も兼ねていますからね! そして、すっぱいフルフルが美味しい季節に突入するので 『ゆずのブランマンジェ』がメニューに決定しています。 ご案内はGW中に送ります...たぶんね(笑) 皆様楽しい連休をお過ごしくださいませ。 ▲
by ypsilon930
| 2012-04-27 22:58
| lesson menu
2012年 04月 24日
▲
by ypsilon930
| 2012-04-24 22:32
| 旅
2012年 04月 24日
![]() 宿までの道のりは憧れの『グランクリュ街道』を通ってみました。 ぶどう畑に囲まれた至福のドライブ。 時折有名なドメーヌの畑を見つけては感激したものです(遠い目 笑) ▲
by ypsilon930
| 2012-04-24 21:54
| 旅
2012年 04月 22日
![]() うちのGienを引っ張り出してみました(単純~笑) 秋冬に使うことの多いお気に入りのシリーズ『ソローニュ』 ジアンといえば華やかな花柄を思い浮かべる方も多いかと思いますが うちにはそんなラブリー系は一枚もないなぁ(爆爆) この『ソローニュ』はジビエとか狩猟をモチーフにしていて デザートプレートは鴨やうさぎや鹿等がついています。 日本ではなかなか人気がないみたいですが(笑) 昨秋のパリ旅行では同シリーズのデザートプレートで 狩猟犬がついているセットを見つけて抱えて帰りました(夫が 爆) 他にも毎年買い続けているクリスマスプレートや、 スイーツを盛り付けるフルーツ柄のお皿とかケーキプラターとか...実はGienファン ぽってりとしたあたたかい感じが好きで、キッシュも映えますよ。 さて今週も『クルスタッドトリアノン』のレッスンが続きます。 そして『いちごのケイク』も含め、5月延長組も4-5組(笑) 次期シーズンメニューのご案内、GW中にはお送りしたいなぁ(メニューは決定済) お友達の皆様しばしお待ちくださいませ。 ▲
by ypsilon930
| 2012-04-22 13:31
| ypsilonの台所
2012年 04月 21日
![]() セトレボンでお世話になっている宮澤奈々先生とフランス老舗陶器メーカー<ジアン>のコラボに行ってきました♡ しかもテーブルのお花担当はお友達ajaxちゃんとなれば 期待は高まるどころか興奮しっぱなしです(笑) ![]() ロワールの伝統菓子ヴィジタンディーヌとジアンの食器を楽しむことのできるティータイム♪ しかも奈々先生によるお菓子のデモ付きという何とも贅沢な時間でした。 テーブルは5卓...ロワールの古城シリーズ・Quatre Saisons・Songe・Saltan・Flora それぞれ違う食器とテーブルコーディネート。 ジアンの食器とKFDSのお花がテーマごとに美しく飾られたテーブル。 そしてそこでいただくお菓子...いうまでもなく楽しすぎましたよ(笑) 何故か『古城シリーズ』の写真が一枚もなくて相変わらずアヤヤなアタシですが(汗) ![]() 今回はラッキーにも5月14日発売予定の 奈々先生とヨックモックさんのコラボ菓子を ひと足先にお味見もさせていただきました。 こちら、と~ってもかわゆい♡ そして美味しい♪ 他にもふたくちシューも発売されるそうです。 お友達との集まりで話題をさらいそうなキュートなお菓子達、要チェック! ![]() 奈々先生&ajaxちゃん、素敵なイベントをありがとうございました。 テーブルをご一緒させていただきました方々お世話になりました! そしてお手伝いのTeam C'est Trés Bonのみなさまお疲れ様でした。 私はあのあと... フランス展でフランス産白アスパラをごっそり買って帰ってきました。 もちろん久々に、大好きなジアンの食器を引っ張り出しての夕食(笑) ▲
by ypsilon930
| 2012-04-21 00:01
| おでかけ
2012年 04月 18日
![]() chakoちゃんが素敵なamuse partyを企画してくれました! 集まったTeam C'est Trés Bon 愉快な仲間達♪ みんなで楽しく奈々先生に習ったアミューズを作って楽しんじゃいましたー ![]() 美味しくて楽しかった!! もうちょっとお写真あるので、今度また編集したらご紹介しますね。 たぶん...(笑) ▲
by ypsilon930
| 2012-04-18 00:39
| おでかけ
2012年 04月 15日
![]() 昨秋のパリ・ブルゴーニュ旅行記を放置すること5か月(汗) すっかり興奮も記憶も薄れておりますが 頑張って書いておかなくてはと重い腰をあげますー ...また放置する日々が来るかもしれないけれど。 ブルゴーニュで予定してた宿に辿りつく前に立ち寄ったのはディジョン。 数時間の滞在で駆け抜けるには非常にもったいなすぎました。 くいしんぼう旅行ですから?! 立ち寄った目的はもちろん!ディジョンといえばのスイーツを求めて! 有名すぎる『mulot et petitjean』のパンデピス。 パンデピスは、蜂蜜やスパイスがきいた独特な焼き菓子です。 食感も一般的にはカサッとしたものが多くて好き嫌いが分かれる伝統菓子。 ミュロ・エ・プティジャン...私はとっても好きなのでありました。 薄~くスライスして、帰国してからずっとcantanの有塩バターをのせてトースト。 最高に美味しかった♡ More ▲
by ypsilon930
| 2012-04-15 01:16
| 旅
2012年 04月 14日
![]() 『クルスタッドトリアノン』が続いた今週のレッスンでしたが 週の終わりには『いちごのケイク』でテーブルもピンク~♡ 昨日出かけた帰り道にピンクのお花を探しましたが 意外と近所になくって焦る焦る~(笑) 結局トルコキキョウしか見つかりませんでした...でもかわゆい♡ ajaxちゃんに教えてもらったangeを使ったアレンジメント。 小さいange2枚使ってテーブルの両サイドにこうして飾ってみました。 前にツェツェの試験管がいっぱい連なった花器が欲しくてたまらなかったけど それよりもず~っとこちらがお気に入り♡ 皆様すてきな週末を~♪ ▲
by ypsilon930
| 2012-04-14 00:25
| ypsilonの台所
2012年 04月 11日
![]() 可愛いお友達のTacaaちゃんから素敵なお土産♡ 彼女お手製の『ウィークエンドシトロン』 甘酸っぱいお菓子ラブなので 本当に本当に嬉しくって! しかも絶品ですよ、コチラ! 何故か戸棚に隠してみたけど こうしてブログに載せたら主人にバレバレだ(爆爆) Tacaaちゃんごちそうさまでしたー そして連日の『クルスタッドトリアノン』レッスン お友達の笑顔と「サクサク~!」の声にうるうるしております。 皆様アリガトぉ~♡ ▲
by ypsilon930
| 2012-04-11 20:08
| ypsilonの台所
2012年 04月 09日
![]() 真っ白いテーブルコーディネートは 奈々先生プロデュースのお馴染み白い敷き盆とお重、そして新たにお仲間入りの白&シルバーのお椀。 球い子ちゃんもaritaの器も加わって、それはそれは美しく輝いていましたー! More ▲
by ypsilon930
| 2012-04-09 22:58
| 習い事
|
WELCOME !!
Copyright©2008-2018
YPSILONの台所Ⅱ All Rights Reserved ☆ リンクフリーです ☆ 散歩や旅行で撮った写真達は ypsilonの散歩道 (お休み中) 『キッチン』 ブロガー特集vol.38 でご紹介いただきました (終了しました) instagramはこちら 最新の記事
以前の記事
カテゴリ
タグ
paris・loire2015(32)
paris・normandie・bretagne2013(31) paris・bourgogne2011(30) paris・champagne・st.pere2014(26) paris・piemonte2010(25) paris・champagne2012(24) paris(21) roma2009(17) paris2016(17) paris 2017(13) paris2009(10) 京都2013(9) 富山・石川2010(8) hongkong2008(6) 京都2014(5) paris2018(5) 石川2011(4) 石川2013(1) paris・mormandie・bretagne2018(1) ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||